スタッフブログ
【2025年 大垣市版】外壁塗装の費用相場を徹底解説! 費用を抑える方法も紹介
2025年07月08日(火)
スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。
大垣市の外壁塗装・屋根塗装専門店 プロタイムズ揖斐大垣店(株式会社サンハウス)です。
「そろそろ外壁の塗り替え時期だけど、一体いくらかかるんだろう」
「見積もりが想像以上に高くて、本当にこの金額が妥当なのか分からない」
「安すぎても手抜き工事が心配だし、大垣市の『適正な費用』が知りたい!」
外壁塗装を考え始めると、ほとんどの方がこの「費用」という大きな壁に突き当たります。大切なご自宅のことだからこそ、絶対に失敗したくないですよね。
ご安心ください。
この記事の結論を先にお伝えすると、外壁塗装の費用相場は、約80〜150万円が目安です。そして、この費用はご自宅の状態と工事の選び方次第で、賢く抑えることが可能です。
今回は【2025年最新版】として、大垣市の外壁塗装の費用相場から、価格が決まる仕組み、そして少しでも費用を抑えるための実践的な方法まで、プロの視点から徹底解説します。
1.大垣市の外壁塗装の費用相場はいくら?
全国的な外壁塗装の費用相場は、延床面積30坪程度の住宅で約80万円~120万円です。
ただし、この費用はあくまでも目安であって、塗料のグレードや補修の有無によって金額は変動します。
大垣市の費用相場も見ていきましょう。
大垣市の一戸建て住宅(持ち家)あたりの延床面積は、115.18㎡(約34坪)であることが、「e-Stat 政府統計の総合窓口」から調べると分かります。
この延床面積をもとに外壁塗装工事の費用を算出すると、下記になります。
115.18㎡ (延床面積)× 1.2(係数)= 138.216㎡(外壁の塗り面積)
138.216㎡× 2,500円~5,000円(平米単価)=345,540円~691,080円(外壁塗装工事だけの費用) =345,540円~691,080円+ 450,000円(*足場、養生、付帯工事など)+ 消費税 =875,094円~1,255,188円 ※工事内容や現場環境により変動します。 大垣市の外壁塗装の費用相場は、87万5,094円~125万5,188円 |
※こちらはあくまでも概算になり、実際の住宅の大きさ、外壁材や使用塗料の種類、劣化状況に応じて異なります。
1-1.【坪数別】外壁塗装の費用相場
一般的に、坪数が大きくなるほど壁の面積も広くなるため、費用は高くなります。
坪数 | 延床面積の目安 | 外壁面積の目安 | 費用相場(足場代込み) |
20坪 | 約66㎡ | 約80㎡ | 約65万円〜85万円 |
30坪 | 約99㎡ | 約120㎡ | 約75万円〜105万円 |
40坪 | 約132㎡ | 約160㎡ | 約85万円〜125万円 |
50坪 | 約165㎡ | 約200㎡ | 約95万円〜145万円 |
60坪 | 約198㎡ | 約240㎡ | 約105万円〜165万円 |
※上記はあくまで目安です。建物の形状や窓の多さで外壁面積は変動します。屋根塗装を同時に行なう場合は、別途費用がかかります。
1-2.外壁塗装の「費用内訳」を知ろう
次に、外壁塗装の費用がどのような項目で構成されているのか、内訳を見ていきましょう。見積書の内訳を理解することは、適正価格を見極めるためにも重要です。
内訳の内容について表にまとめました。
費目 | 費用割合 | 内容 |
材料・塗料費 | 約20% | 実際に使用する下塗り・中塗り・上塗り用の塗料や、ひび割れ補修材などの材料費です。 |
工事代・人件費 | 約30% | 塗装職人の技術料です。工事全体の品質を左右する最も重要な費用と言えます。 |
足場の費用 | 約20% | 安全で高品質な作業を行なうために不可欠な、足場の設置・解体費用です。飛散防止ネットも含まれます。 |
その他工事費・諸経費 | 約30% | 高圧洗浄、下地処理、養生、現場管理費、廃材処理費など、塗装以外の付帯工事や運営にかかる経費です。 |
このように、外壁塗装の費用は単純に「塗料の値段」だけで決まるわけではありません。「足場代」や、品質に直結する「人件費」などが大きな割合を占めていることを覚えておきましょう。
1-3.【参考】プロタイムズ揖斐大垣店の外壁塗装プラン
当店では、お客様のご予算やご希望に合わせて、様々なグレードの塗料プランを用意していますのでご紹介します。
▼塗料プランと価格(税込み/100m2の場合)
・シリコン塗料プラン 58.0万円〜
(耐用年数:7~10年)
・低汚染塗料・遮熱塗料プラン 67.4万円〜
(耐用年数:15~18年)
・低汚染遮熱無機成分配合フッ素系上塗材プラン 72.8万円〜
(耐用年数:20~24年)
・防水遮熱ピュアアクリル系上塗材プラン 76.91万円〜
(耐用年数:20年)
ご自宅の状態をしっかり診断した上で、最適なプランをご提案します。
詳細はこちらをご覧ください。
参考リンク プロタイムズ揖斐大垣店(株式会社サンハウス)|塗料プランと価格
2.外壁塗装が高い理由と、費用が変わる要因
「なぜ外壁塗装は100万円近くもするの?」
多くの方が抱くこの疑問。その答えは、外壁塗装が単に色を塗るだけのペンキ塗りではなく、お住まいを風雨や紫外線から守るための「防水工事」だからです。
そして、その費用は一律ではなく、以下に紹介する5つの要因によって大きく変動します。ご自宅の費用がなぜその金額になるのか、理由を理解していきましょう。
2-1.要因① 塗料の種類(グレード)
外壁塗装で使う塗料は、耐久性によって様々なグレードに分かれています。高価な塗料ほど長持ちするため、次の塗り替えまでの期間が長くなり、長期的なメンテナンスコストを抑えることができます。
種類 | 耐用年数 | 価格 | 特徴 |
アクリル塗料 | 3〜5年 | 1,000〜1,300円/㎡ | 価格は安いが耐用年数が短い。熱・紫外線に弱い。 |
ウレタン塗料 | 5〜8年 | 1,200〜1,900円/㎡ | シリコン塗料と比べると耐久性はやや劣る。
価格と機能のバランスは良い。 |
シリコン塗料 | 8〜12年 | 1,800〜2,000円/㎡ | 汚れにくくバリエーションがたくさんある。硬化しやすいため、ひび割れの心配がある。 |
フッ素塗料 | 15〜18年 | 3,000〜4,500円/㎡ | 耐久性・美観性が高いが、価格も高額。 |
無機塗料 | 20〜25年 | 4,000〜5,500円/㎡ | 耐久性が高くてカビが発生しにくい。価格が非常に高いものの、耐用年数が長いのでコストパフォーマンスは良い。 |
どの塗料を選ぶかによって、10万円以上差が出ることもあります。
2-2.要因② 塗装面積(家の大きさ・形状)
当然ながら、家の面積が大きくなれば、その分塗る面積も増えるため、必要な塗料の量や人件費が増加します。注意したいのは、坪数が同じでも、家の形状によって塗装面積は変わるという点です。シンプルな総2階建ての家よりも、凹凸の多い複雑な形状の家の方が、壁の面積は広くなります。
2-3.要因③ 外壁の素材
ご自宅の外壁が「サイディング」か「モルタル」か、といった素材の違いも費用に影響します。例えば、現在の主流であるサイディング壁の場合、外壁のつなぎ目にある「コーキング」も同時に打ち替えるのが一般的です。
2-4.要因④ 劣化状況(下地の状態)
外壁塗装で最も重要な工程が、塗装前の「下地処理」です。ひび割れが多ければ補修費用がかさみますし、古い塗膜の剥がれや浮きが激しければ、それを除去する手間と費用がかかります。この下地処理を疎かにすると、どんなに良い塗料を塗っても数年で剥がれてきてしまいます。劣化が進行するほど、この下地処理費用は高くなります。
2-5.要因⑤ 施工会社
どこに工事を依頼するかによっても、費用は変わります。
大手ハウスメーカー・リフォーム会社:ブランドの安心感はありますが、下請け会社に工事を発注することが多く、中間マージンが発生して費用は高くなる傾向があります。
地元の塗装専門店:自社の職人が直接施工するため、中間マージンがなく適正価格で高品質な工事が期待できます。ただし、会社によって技術力に差があるため、信頼できる会社を見極める必要があります。
これらの要因が複雑に絡み合って、最終的な見積もり金額が決定されるのです。
3.外壁塗装の費用を安く抑える方法
品質を落とさずに、高額な外壁塗装の費用を少しでも抑えたい、というのは誰もが思うことです。ここでは、賢く費用を抑えるための具体的な5つの方法を紹介します。ぜひご自身の状況に合わせて活用を検討してみてください。
3-1. 相見積もりを取って適正価格を知る
1社だけでなく、2~3社から見積もりを取る「相見積もり」は、費用を抑えるための基本です。複数の見積もりを比較することで、大垣市の適正な価格帯を把握でき、不当に高い会社や、安すぎて手抜き工事の疑いがある会社を見抜くことができます。
ただし、単純に金額の安さだけで選ぶのは危険です。工事内容や使用する塗料のグレード、保証内容までしっかり比較検討することが、後悔しない会社選びのカギとなります。
3-2. 火災保険が適用できないか確認する
台風による飛来物での外壁の傷、大雪による雨樋の破損など、「自然災害」が原因で受けた損傷の修理には、ご加入中の火災保険が適用される可能性があります。
「うちの場合はどうだろう?」と判断が難しいケースも多いため、まずは専門知識のある塗装会社に相談してみるのがおすすめです。
当店では、保険適用の可否判断から、申請に必要な書類作成のサポートまで無料で行なっています。
参考リンク プロタイムズ揖斐大垣店(株式会社サンハウス)|火災保険
3-3. 助成金・補助金を活用する
お住まいの自治体によっては、住宅リフォームに関する助成金や補助金制度を設けている場合があります。
2025年6月現在、残念ながら外壁塗装単独で利用できる大垣市の補助金制度は確認されていません。しかし、制度は年度ごと新設・変更される可能性があるため、工事を計画する際は、一度大垣市の公式サイトで最新情報をご確認いただくことをおすすめします。
また、遮熱・断熱性能の高い塗料を使用する場合など、省エネリフォームとして国が実施する補助金の対象となるケースもありますので、塗装会社に相談してみましょう。
3-4. リフォームローンを利用する
「手元にまとまった現金はないけれど、劣化が進む前に塗装したい」という方には、リフォームローンが有効な選択肢です。月々の負担を抑えながら、計画的にリフォームを進めることができます。
当店では、手続きが簡単で低金利なリフォームローンもご用意していますので、資金計画についてもお気軽にご相談ください。
参考リンク プロタイムズ揖斐大垣店(株式会社サンハウス)|リフォームローン
3-5. 地元の塗装専門店に直接依頼する
外壁塗装を依頼できる会社には、ハウスメーカーや大手リフォーム会社、地元の塗装専門店などがあります。この中で、費用を抑えつつ品質を担保したいのであれば、地元の塗装専門店に直接依頼するのが最もおすすめです。
ハウスメーカーなどは、実際の工事を下請け会社に発注することが多く、その際に「中間マージン」が発生し、費用が割高になる傾向があります。
一方、私たちのような塗装専門店は、自社の職人が直接施工するため、余計なコストがかからず、適正価格で高品質な工事をご提供できます。
4.ここをチェック! 見積もりを見るときのポイント
塗装会社から提出された見積書は、その会社の信頼性を判断するための最も重要な手がかりです。価格の安さだけで飛びつかず、以下の5つのポイントをしっかりチェックして、手抜き工事や後々のトラブルを防ぎましょう。
4-1.塗装面積は「㎡(平方メートル)」で記載されているか?
これは最も重要なチェックポイントです。「坪」は床面積の単位であり、家の形状によって壁の面積は大きく変わるため、正確な外壁面積を算出するには不向きと言えます。
例えば、外壁塗装工事「一式」という表現ではなく、外壁塗装面積を㎡で算出しているかを確認しましょう。
4-2.工事内容が具体的に記載されているか?
「外壁塗装 一式」や「下地処理 一式」のように、作業内容がまとめて記載されている見積書は不親切です。何がどこまで工事に含まれているのかが不明瞭で、後から「これは別料金です」と追加費用を請求されるトラブルの原因になります。
信頼できる見積書には、以下のように作業内容が細かく記載されています。
足場設置・解体(飛散防止ネット含む)
高圧バイオ洗浄
養生
コーキング(シーリング)打ち替え
外壁塗装(下塗り・中塗り・上塗り)
外壁塗装(下塗り・中塗り・上塗り)
付帯部塗装(雨樋、軒天、破風板など)
4-3.塗料のメーカー名と商品名が明記されているか?
「シリコン塗料」「フッ素塗料」といった塗料の種類だけでなく、「どのメーカー」の「何という商品名」の塗料を使うのかが具体的に記載されているかを確認しましょう。これが明記されていないと、約束と違う安価な塗料を使われるリスクがあります。
また、塗装工程が「下塗り・中塗り・上塗り」と、3回塗りが基本であることが明記されているかも重要なチェックポイントです。
例えば、「外壁塗装:ウレタン塗料 3回塗り」ではなく、「外壁上塗り:塗料メーカー名『製品名』 2回」、外壁下塗り:塗料メーカー名『製品名』 1回」と書いてあると、より具体的で分かりやすいです。
4-4.極端に安すぎる項目はないか?(特に足場代)
「キャンペーン中につき、足場代無料!」といった甘い言葉には注意が必要です。足場の設置には、本来20万円前後の費用がかかります。
これが無料になることはあり得ず、その分の費用が他の項目に上乗せされているか、大幅な値引きをエサに契約を急がせている可能性が高いと言えます。
全体の金額だけでなく、各項目の単価や数量が、前の章で紹介した相場とかけ離れていないかを確認しましょう。
4-5.見積もりの有効期限や保証内容が記載されているか?
信頼できる塗装会社の見積書には、通常「見積もり有効期限」が記載されています。これが「本日限り」などと極端に短い場合は、契約を急がす悪質な業者の可能性があるので注意しましょう。
また、工事後の保証期間や保証内容についても、口約束ではなく、書面でしっかり記載されているかを確認することが大切です。
当店では無料で見積もりを作成しています。ぜひお気軽にお問い合わせください。
5. 塗り替えの前に! プロによる外壁診断のすすめ
「うちの外壁、本当に今が塗り替えのタイミングなのかな?」
「正確な見積もりを出してもらうには、どうすればいいんだろう?」
このような疑問を解決し、適正な費用で後悔のない外壁塗装を実現するために不可欠なのが、工事前の「専門家による外壁診断」です。
5-1.なぜ、工事前に「診断」が必要なのか?
外壁塗装は、お住まいの劣化状況を正確に把握し、その状態に合わせた適切な下地処理や補修を行なった上で塗装して、初めてその性能を発揮します。
プロによる診断で、以下のような重要な情報を明確にします。
ひび割れ(クラック)の深さ、コーキングの硬化具合、古い塗膜の浮きなど、専門家でなければ判断できない劣化の進行度を見極める。
正確な見積もりを出すために、メジャーなどを使って壁や屋根の面積を精密に計測。
診断結果に基づき、お客様のお住まいの状態やご要望に合った塗料をご提案。
言わば、お医者さんが手術の前に精密検査を行なうのと同じです。この診断がなければ、正確な見積もりも、長持ちする高品質な塗装も実現できません。
5-2.プロの診断はここまで違う!
プロの診断は、ただ外壁を見るだけではありません。
では、実際の診断現場ではどのような方法でチェックするのでしょうか。主な確認方法を紹介します。
触診:外壁を手で触り、塗膜の劣化度合い(チョーキング現象)を確認します。
打診:壁を軽く叩き、音の違いから塗膜の浮きや内部の状態を探ります。
高所・細部の確認:ドローンや高所カメラを使い、普段は見ることのできない屋根や壁の高い場所、細かな部分まで徹底的にチェックします。
家の状態をくまなく確かめて、適切な判断を下します。
5-3.診断・見積もりは無料の塗装店を選ぼう
優良な地域密着型の塗装店の多くは、このプロによる外壁診断を無料で行なっています。診断を受けたからといって、必ず契約しなければならないわけではありません。
まずはご自宅の「健康状態」を正確に知ることが、賢い外壁塗装の第一歩です。
当店でも、専門の資格を持ったスタッフによる詳細な建物診断を無料で実施していますので、ぜひお気軽にご活用ください。
6.大垣市の外壁塗装はプロタイムズ揖斐大垣店(株式会社サンハウス)におまかせ!
今回は、大垣市の外壁塗装の費用相場と、価格が決まる仕組み、そして費用を賢く抑える方法について解説しました。
外壁塗装の費用は、お住まいの大きさや劣化状況、そして選ぶ塗料によって大きく変わります。後悔しないためには、まず専門家による正確な「建物診断」でご自宅の状態を把握し、複数社から具体的な見積もりを取って比較検討することが何よりも重要です。
プロタイムズ揖斐大垣店(株式会社サンハウス)は、大垣市に密着した塗装専門店です。お客様の大切なご自宅の状態を無料で診断し、詳細で分かりやすい見積書をご提出することをお約束します。
「うちの家の適正価格はいくら?」「この見積もりは本当に大丈夫?」
そんな費用に関するお悩みがあれば、どんな些細なことでも構いません。
まずはお気軽にご相談ください。
人気記事
【揖斐郡池田町】コウモリ駆除に行ってきました
こんにちは!害獣ハンターの福田です!! 今回は池田町に...
大垣市の外壁塗装・屋根塗装はプロタイムズ揖斐大垣店にお任せ |幕板の劣化症状と対策/気になる費用
どーも。筒浦です! きょうは施工ブログです 場所...
大垣市で屋根リフォームするなら? 塗装・カバー工法・葺き替えを比較解説!
スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。 大垣市...
カテゴリー