スタッフブログ
シロアリ対策もお任せください
2022年02月04日(金)
大切な家族を守るために安心薬剤!
こんな症状が出たら要注意です!!
- 家の中で羽アリを見つけた
- 締め切った室内に嫌な臭いがこもる
- 柱を叩くと空洞音がする
- 垣根がグラグラしている
- 風呂の入口の敷居柱が変色した
- ご近所でシロアリ駆除をした
- 押入れがカビ臭い、湿気がある
- 庭に置いてある木材にシロアリがいた水廻り、
- 風呂場や台所の床が ブカブカするキシむ
- 最近立て付けが悪くなった
なぜシロアリ駆除が必要なのか❓
- 床が抜けて危険
- 放置すれば、被害が広がり修繕費がかさんでいく。
- 柱の強度が落ちて家の耐震性が減損
- 断熱・耐火効果が保てない
- 売却するときに資産価値が下がる
料金に含まれるサービス
出張費・交通費・運搬費
現場点検・調査費 養生費・スタッフ人件費
薬剤確保・薬剤散布・薬剤注入費
本部処理・コンクリート処理代
土壌処理費
【サービスに含まれていない内容】
●床下のゴミや障害物の撤去および清掃費用、侵食された柱などの修復補強費用
●薬剤を散布・注入するための床下点検口の設置等が必要な場合の設置費用料金
施工料金
家族と家の健康が気になる方にオススメ。 しろあり侍は、一般の業者が使う殺虫剤を使用しません。 人に害のないホウ酸を使って、シロアリを駆除します。
シロアリ業者比較
詳しくはこちらから!!
人気記事
家の外壁・屋根塗装がお得に!「春の塗り替えキャンペーン~豪華3大特典」開催します。
こんにちは! 塗装専門店のプロタイムズ揖斐大垣店です。 ...
【揖斐郡池田町】コウモリ駆除に行ってきました
こんにちは!害獣ハンターの福田です!! 今回は池田町に...
本巣市で外壁リフォーム!費用相場と失敗しない業者選びのポイント
家の外壁を見てみると、いつの間にかひび割れや色褪せが起きてい...
カテゴリー